07日 10月 2016
先日、大隅良典さんがノーベル医学生理学賞を受賞されました。基礎生物学研究所で研究されておられたそうで、岡崎ともご縁がありさらに嬉しく思いました。写真は、さんまです。秋刀魚という字は、秋に獲れる刀のような形をした魚というところからきているそうです。餌を食べてから排出するのが、30分程度と短時間のため、内臓に独特のくせはあってもえぐみはなくはらわたが好きだという人も多い魚です。塩焼きや寿司、さんまご飯など脂の乗ったさんまを楽しんでくださいね。 サッカー日本代表、勝ってよかった!